一つ前ページに戻る
  特集:hanzoの夏服 機能比較 2009年4月20日版


     特集:hanzoの夏服 機能比較   



暑い夏だからhanzoの多機能夏服。 わんこが夏を快適に過ごすための工夫があります。




       『気温の高い日はお散歩やお出かけは控えましょう』・・・って言われてもネェ〜・・・

          分かっていても仕方がない時ってありますよね。
          そんな 「困ったな〜」 って時のお助けウエアを集めてみました。



CHILLY VEST Mos Cool Hooded Vest
冷たい保冷剤。気化熱。
接触冷感性生地。気化熱。UVブロック



・・・ で ヒンヤ〜〜リ♪ 夏快適♪




■ hanzoの夏向けウエアと機能の一覧

type\冷却方式など 保冷剤 気化熱 接触
冷感性
空気層 UV
ブロック
その他 使用可能
季節※
MOS SEALED T-SHIRTS
MOS SEALED T-SHIRTS
2009年新作
保冷剤 気化熱 接触冷感性 UVブロック 速乾性 春:△
夏:◎
秋:△
冬:×
CHILLY VEST U
CHILLY VEST U

2009年新作
保冷剤 気化熱 通気性
速乾性
春:○
夏:◎
秋:○
冬:△

Mos Cool Hooded Vest

気化熱 接触冷感性 UVブロック フード付
速乾性
春:△
夏:◎
秋:△
冬:×
CHILLY VEST
CHILLY VEST

保冷剤 気化熱 通気性
速乾性
春:○
夏:◎
秋:○
冬:△

hanzo Cool de Hot T-shirts

保冷剤 気化熱 速乾性 春:○
夏:◎
秋:○
冬:○

FIELD SPORTS T-SHIRTS

気化熱 通気性
速乾性
クールマックス
春:◎
夏:◎
秋:◎
冬:△

Dog Paddle Reversible Vest II

気化熱 速乾性 春:○
夏:◎
秋:○
冬:△
WET FIELD VEST
WET FIELD VEST U

2009年新作
気化熱 雨上がり
通気性
速乾性
春:△
夏:○
秋:△
冬:△
WET FIELD VEST
WET FIELD VEST

雨上がり
通気性
速乾性
春:△
夏:△
秋:△
冬:△

Reflective Rain Parka


通気性
熱ブロック
0〜6号
春:△
夏:△
秋:△
冬:△
ヒンヤリ度 ※ 特大 - - -

◆ ご注意 ※ ・ヒンヤリ度は店主(人)が感じたヒンヤリ感です。
・わんこの被毛の状態(長さや量)でヒンヤリ効果が変わります。
・保冷剤方式や気化熱方式は皮膚の弱い仔には向かない場合があります。
・使用可能季節:ウエアとしてご使用可能な推奨季節です。

  ⇒ お気軽にお問い合わせください。









このページのトップへ(java)
■ 機能のご説明

保冷剤
冷蔵庫(冷凍庫)で冷やした保冷剤を使用し、体表温度を低くします。
首筋を冷やすので効果的に体温を下げることができます。(2〜6号は更に背中部分にも保冷剤が付きます)

また、ウエアを 「専用ビニール袋*」 に入れ冷凍庫で冷やす方法も可能です。
(持続時間は短いですが、急速に冷却したい場合などに有効です。)

 * CHILLY VEST


[付属の保冷剤について]

 三洋エンジニアリング(株)製 「チルメイツ」
  • レーヨン系不織布を表面にラミネートし、表面温度は0度以下になりません。(氷温から10℃までのチルド温度帯)
  • 気化熱の利用で長時間の保冷(通常品の20%UP)に耐えられるようになっています。
  • 通常の保冷剤に比べ、直接保冷剤に接触するのを防ぐので、低温障害が起こりにくくなっております。
  • 無害(LD50>6000mg/kg)ですが食べられません。誤ってわんこの口に入らないように注意してください
  • 万が一食べてしまった場合はウガイ(吐き出させる)て塩水(または清水)を飲ませ獣医に相談してください。
  • 袋が破けてしまった場合は洗い流してください。
  • 処分する場合は「生ゴミ」として処理してください。

気化熱
吸湿速乾生地に水を含ませ、気化熱による冷却効果で体表温度を低くします。


[補足]

一時的にわんこの体を冷やしたい時は濡らしたタオルや一般ウエアでもOKですが、湿気が残るので要注意です。
速乾性の低い生地なら気化熱の効果も高くはありません。水の温度で体温を下げるイメージの方が近いと思います。(パタパタ扇いであげると気化熱効果は高くなりますヨ)

吸湿速乾生地なら堅く絞っても繊維の中に水分を蓄えます。また、速乾性があるので気化熱の効果も高くなります。
完全に乾いてしまえば気化熱効果は無くなりますが、また濡らしてあげればよいのです。長時間のお出かけなら予備の水を持って行きましょう。

気化熱:
液体が蒸発するときに周囲から吸収する熱・・・蒸発量の多い方がより熱を吸収します。

1gの水(25℃)が蒸発すると約0.58kcalの熱を奪うそうです。
5号サイズのウエアの場合、堅く絞っても100〜150gの水を含みます。
1時間で全て蒸発するとすれば、1時間で58〜87kcalの熱を奪う事になります。

[使用時のご注意]

・ 水を含ませる作業は必ず脱がした状態で行ってください。
・ 堅く絞っても効果があります。(湿気を感じる位でOK)
・ 手を入れてみてヒンヤリ感が無くなったら再度水を含ませましょう。

接触冷感性
生地が体温を吸収し発散します。触るとヒンヤリ感じる生地です。


[補足]

夏向けアウトドアウエア(人用)などに使われている素材です。
熱伝導性の高い生地なので熱を奪い外に発散します。生地の中に手を入れてみるとヒンヤリ感が実感できます。

空気層
繊維内により多くの空気層を維持する生地を使用、直射日光の熱を体に伝えにくくします。


[補足]

体の熱を下げる機能はありません。保温する機能です。暑い直射日光の熱を体に伝えにくくして涼しくします。

UVブロック
UVブロック加工された生地で直射日光を遮断。


[補足]

わんこ達には紫外線が必要・・・でも夏の強い紫外線に当たりすぎると皮膚・被毛を傷つけることに。強い夏の紫外線から皮膚・被毛を守ります。

その他 夏向けのポイントを抜粋しました。


このページのトップへ(java)
一つ前ページに戻る





hanzoの冬服機能比較



www.wan-1.com


_/_/_/_/_/ Copyright© 2003-2008. Lunch-Box All Rights Reserved. _/_/_/_/_/
・お問い合せ
・当サイトのご利用について
・プライバシーポリシー