Page.58
「今日は雨です。」
気温も5℃以上あるので(多分)雪にはなりません。(多分)
- ポツポツと静かな雨 -
都心や箱根方面で雪の予報が出ると、お客様から頂くメールの冒頭が
『雪どうですか?』
になります。
雪情報のチェックでしょうか?
当blogのカウンターの回りが早くなります。
今日も降ってませんよ~。
『雪ちゃうで~』
『雨やで~!』
Tags: G10
休日の朝。
いつものように丹那盆地を散歩する。
今朝は寒い。
10時近いのに気温1℃である。
今夜は「雨または雪」の予報が出ている。
この寒さだと『雪になるぞ~!』
風が寒々しいので、
酪農王国さんの中を歩かせて頂く。
- 焼きたてパンの香りが漂ってきた -
無性に腹がへる!
Tags: 旨い / 休日 / G10 / 散歩 / 自然
wan-1のお客様は「薪ストーブ」に興味を持たれる方が多いので今回は(も)薪ストーブのお話です。 (^^ゞ
1. ガラスの掃除・灰捨て
我が家の薪ストーブは暖かくなるまで、1~2時間はかかるので、開店1~2時間前に作業を始めます。
先ずはガラス磨きから。
アンモニア水を使って磨きます。(これで目が醒める)
関連blog: 小ネタが三本 Ⅹ
前日、高温でよく燃えていたらこの作業は楽になります。
くすぶっていたりするとヤニが付き、面倒くさい作業となります。
ガラス磨きが終わると前日の「灰」を「専用バケツ」に捨てます。
灰の中には熾(おき)が残っている事が多いです。
昨日はpm3:00頃に最後の薪を入れたので18時間は燃え続けていた事になります。
灰の中の熾(おき)は数日間くすぶっていると言われます。
だから、いきなり畑などに撒かないで「フタ付きの専用バケツ」に入れ完全消火を待つのです。
(燃しながら灰を取り出せるタイプも有るので、北国では冬の間は24時間燃やし続ける事もしています。)
- 灰を撹ぜると熾がでてきます -
コノ位の熾の量だと、ストーブ表面は冷たく感じます。
- 点火する前のお店(薪ストーブを置いてある)の室温 -
昨夜は結構冷えました!
周りのレンガなどに蓄熱しているので部屋の気温はそれほど下がりません。
・・・ 以下 長々と続く
Tags: 薪ストーブ / G10
凄いゾ! v(^^)v
10年来の悲願達成です・・・ ちとオーバーかな?
前回の記事(トイレ事情(3))を投稿後、直ぐ玄関の中に「人工芝を使ったトイレ」を設置してみました。
今回の話も、元気で若いワンコには未だ未だ先の話で~す。
この記事は読み飛ばしましょう・・・ (^^)/
(ひょっとしたら家の中でチーができない仔の参考になるかな?)
その時になったら思い出してね。
長文です。
過去の記事 ⇒ トイレ事情 (3)
過去の記事 ⇒ トイレ事情 (2)
過去の記事 ⇒ トイレ事情 (1)