ヘチマ





只今、ヘチマが最盛期です。


先日、一番大きくなったヘチマを1本収穫。

40cm位になりました。




20121006-20121004_003.jpg
- 他に比較するもの無かったのかい? -








「ヘチマのタワシ」を作ります。

適当な大きさに切り、鍋でグツグツ煮込む方法も有るそうですが、
今回は昔ながらの方法で作ります。



20121006-20121004_006.jpg
- 天水鉢(雨水を貯め畑に撒きます)に浮かぶヘチマ -

撮影後、底に沈めました。
果肉が腐り、繊維だけになった頃に引き上げます。

止水はボウフラが湧くので食用油をたらしました。



そうそう・・・
「ヘチマ水」の方は一時中断です。

根から遠すぎたのかあまり採れませんでした。
ヘチマ収穫後に再チャレンジします。



◆◆◆





[ 梅干し日記-9 10月6日]

◆ ニンニクの醤油漬け:
   漬け汁利用がメインとなってきました。 (^^;
   (ニンニク本体はまだまだ生のニンニクに近い!。)
   漬け汁ばかりが減るので料理で残ったニンニクや紫蘇を瓶に
   入れ醤油と砂糖を追加。

   何だか違う物になってきたかも・・・

   20121006-IMG_6513.jpg
       (漬け汁は沸騰中)



◆ 梅干し:
   試行錯誤したが結局カリカリ梅の様な仕上がりになった梅干し。

   おかみが何やら作り始めた。
   カリカリになった梅を細かく刻み、鰹節・ユカリ・ごま・紫蘇などと
   一緒に炒めている。
   「梅のふりかけ」だそうです。
   オムスビにGood!!

   20121006-IMG_6520.jpg
       (アッ!と言う間に食べてしまう)



◆ 梅酒:
   既に1/3も消費。(梅1kg分)
   日に日に旨くなっていく。



◆ ラッキョウの甘酢漬け:
   残り僅かになってしまいました。
   食べ過ぎ?。
   市販のラッキョウ漬けより旨いと思う。





20121006-clo43.gif




Tags:   / /